12月も半ばになり冬ゴルフシーズン到来。
今年も残りわずか、カウントダウンの時期になりました。
皆さま年内のラウンド予定は、あと何回?
ベストスコアを目指してのアスリートゴルフ?
一年の労をねぎらってのエンジョイゴルフ?
思いは多々あれどラウンドへは全ての思い持ちて熱く行きましょう!
朝夕への防寒対策、ラウンド前のウォーミングアップは入念に。
できればラウンドプランを立てて焦らずゆっくりスタートし流れを作り乗って行きましょう!
冬場のコースは考え方次第ではとても簡単。
ラフの難しさも半減以下、フェアウェイキープはいりません。
ティショットやラフは打ち急がず、ゆっくり大きくのびのびと。
アプローチショットは転がし優先で確実に。
パッティングはショートを恐れず、技術より気合い気迫で挑みましょう!
18ホールを戦いぬく為の、的確な集中のオンオフ。
堅実なマネジメントとケースバイケースでのマネジメントの切り替えをし、ミスを恐れず、攻守のバランスを適所判断し、最後まで集中力を維持しての今年締めのゴルフとしていただきたい。
書いてるうちに私が熱く、燃えてきてしまいました。
寒さなんてなんのその。
冬ゴルフ熱くいきましょう! 豊