「心技体のメンテナンス」

スポーツは心技体が大切とよく言われます。

私個人の見解も心技体に異論なしです。

プロゴルファで時代を築いた方などは、ゴルフは「心技体」ではなく

「体技心」の順で優先順位が違うと言う方もいます。

いずれにせよ、この心技体のバランス・レベルアップがゴルフの上達に必須である事は間違いありません。

この三点をいかにバランスよく関連付けながら自己チェックし、鍛え、レベルアップさせられるか、また現状を維持できるかが大きなポイントとなります。

現状維持でいいと思って何もしないでいると後退します。

練習してもしても、ラウンドしてもしても一向に上達しない、上達を感じ取れないと嘆く方は、スコアだけで判断せず、心技体のチェックをし、何がどう足りないのかバランスを取り、メンテナンスし、それぞれにトレーニングしていきましょう。

自分でセルフチェック・自己点検は難しい、解らないという方はその三点を理解しているプロ、専門家等に相談・指導を受け、ゴルフの高みを目指して下さい!

夏本番、暑さ対策をしっかり取りながら、エンジョイ夏ゴルフへ
ゴーです!  豊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です