「守りのゴルフ」

競技ゴルフや勝負のゴルフ等、しっかりスコアを作らないといけない大事なゴルフの時は、これから述べる守りのゴルフを取り入れてラウンドしていただけたらと思います。

守りのゴルフとは、自分ができる事をやって無理せず攻める事を言います。

消極的な気持ちで安全策を選択するのとは、ちょっと違います。

スイングにおいてもミスしないように振るのではなくナイスショットを打つと決めて振ります!

(ミスしないように振るのは、余計な力みやゆるみ、止まり、リズムの乱れに繋がります。)

わかってるようで意外とそこを履き違えてる方々がいます。

思考をちょっと変えるだけて身体の動き・リズム・精神状態がガラッと変わります。

ゴルフはスコアのゲームです。

スコアをまとめる事を大前提に考えましょう。

派手なことをせずコツコツとスコアをつくるんです。

逃げの無謀な攻めや、逃げの守りでなく、攻めの守り守りながらの攻めです。

守りのゴルフは、我慢力・忍耐力・慎重なる思考力・しぶとさ等々、心の底の部分の深さ広さ大きさ、そして粘り強さを作ってくれます。

「守りのゴルフ」お試し下さいませ!豊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です